コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

うつと家族を支えるライフカウンセラー|惠然庵

  • ホームhome
  • ご利用の流れflow
  • 料金一覧menu
  • 予約申込reserve
  • お問合せcontact

2022年5月

  1. HOME
  2. 2022年5月
うつ病と共倒れのリスク
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 惠然庵 経験談

【うつサポ体験談⑥】怖いのは共倒れ

パートナーがうつ病になって一番怖いのは共倒れです。私は共倒れせずにすみましたが、覚えている当時の経験談をお話します。

仕事がデキる人の6か条
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 惠然庵 キャリア構築

仕事がデキる人がしてること

仕事がデキる人は、パソコンが得意なわけでも難関資格を持っていることでもありません。普段から気を付けるべきことが出来ている人なのです。

辛い気持ちは整理・分類しよう
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 惠然庵 心のケア

辛い気持ちは整理・分類しよう

一人で抱え込んでしまう辛い気持ち・感情は、蓋をしても消えません。整理分類して対処法を作っていきましょう。

悩み過ぎることが悩み
2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 惠然庵 心のケア

悩み過ぎてしまう悩み

悩み過ぎることが悩みになっていませんか。悩む・考えるスキルが逆に自分を苦しめている。思考のループから抜け出すカギは「行動」です。

相談:うつの家族に思いやりが持てない
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 惠然庵 ケアラー力アップ

【ご相談事例】うつの家族に思いやりが持てない

「うつ病になった夫に思いやりを持てない」というご相談。まずは今のご主人の状態を受け容れ、自分のストレスケアをしながら回復を待ちましょう。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »
  • 家族のうつから得られるもの ③うつ病家族の成長2023年2月4日
  • 家族のうつから得られるもの ②心的外傷後成長2023年2月2日
  • 家族のうつ生活から得られるもの ①心の動きと回避したいもの2023年2月1日
  • 気分が落ち込んだ時の対処法 ③恋愛編2023年1月30日
  • 気分が落ち込んだ時の対処法 ②人間関係2023年1月28日

過去の記事

  • お知らせ (11)
    • 新サービス (2)
  • コラム (224)
    • おすすめ書籍 (2)
    • キャリア構築 (45)
    • ケアラー力アップ (42)
    • 心のケア (81)
    • 心の持ち方 (36)
    • 恋愛 (6)
    • 毎日の知恵 (14)
    • 生活・福祉 (17)
    • 経験談 (8)
  • サイトマップ
  • キャンセル規約
  • お支払方法
  • Q&A -よくあるご質問-
  • 特定商取引法に基づく表記
  • home
keizenan_logo

Copyright © うつと家族を支えるライフカウンセラー|惠然庵 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ご利用の流れ
  • 料金一覧
  • 予約申込
  • お問合せ
PAGE TOP