コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

惠然庵|ケアラー支援カウンセラー

  • ホームhome
  • ご利用の流れflow
  • 料金一覧menu
  • 予約申込reserve
  • お問合せcontact

2023年7月

  1. HOME
  2. 2023年7月
ピア仲間の持つ意義
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 惠然庵 ケアラー支援

ピア仲間の持つ意義

ピア仲間と繋がる家族のメリットを考えました。一番は「一人じゃない」と実感できること。自分なりのピアとの繋がりを模索しましょう。

人と比べる心理の克服法
2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 惠然庵 自己啓発

人と比べる心理の克服法

自分と人を比べるのは誰でもやることです。しかし比べた後でどうするか、で、影響が変わります。ネガティブな影響を減らすためのカギは「自分軸」です。

心の強さは「柔軟性」
2023年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年7月9日 惠然庵 自己啓発

心の強さは「柔軟性」

心の柔軟性が、メンタルタフネスには必要です。ではどうすれば柔軟性が身につくでしょうか。毎日の生活の過ごし方に秘訣があります。

×自分に厳しく ○自分を律する
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 惠然庵 自己啓発

×自分に厳しく ○自分を律する

自分に厳しくするのは、人生でほんの一部でしか必要ありません。本当に必要なのはなりたい自分像を構築し、それに沿って自分を律することです。

不安になりやすいのはどうして?
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 惠然庵 自己啓発

不安になりやすいのはどうして?

不安になりやすいのはどうしてでしょう。不安を感じやすいときの特徴と、それに対する対処法、不安の意味の捉え直しを考えました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »
  • ケアラーが陥りやすい認知の歪み2023年9月20日
  • ≪カウンセリング≫ベーシックプラン 受付開始します2023年9月19日
  • 自分を美点凝視する2023年9月17日
  • メンタルに効くオンライン講座、はじめました2023年9月15日
  • リフレッシュのための7ヶ条とNG3項目2023年9月13日

過去の記事

  • お知らせ (15)
    • 新サービス (6)
  • コラム (340)
    • おすすめ書籍 (2)
    • ケアラー支援 (80)
    • スキルアップ/キャリアアップ (72)
    • 心のケア (94)
    • 恋愛 (8)
    • 毎日の知恵 (35)
    • 生活・福祉 (21)
    • 発達障害 (10)
    • 経験談 (11)
    • 自己啓発 (59)
  • サイトマップ
  • キャンセル規約
  • お支払方法
  • Q&A -よくあるご質問-
  • 特定商取引法に基づく表記
  • home
keizenan_logo

Copyright © 惠然庵|ケアラー支援カウンセラー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ご利用の流れ
  • 料金一覧
  • 予約申込
  • お問合せ
PAGE TOP