コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

惠然庵|うつと家族を支えるライフカウンセラー

  • ホームhome
  • ご利用の流れflow
  • 料金一覧menu
  • 予約申込reserve
  • お問合せcontact

2022年7月

  1. HOME
  2. 2022年7月
鬼滅の刃と心理学
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 惠然庵 おすすめ書籍

心理カウンセラーが「鬼滅の刃」を見た感想

人気アニメ「鬼滅の刃」を心理カウンセラーの目線で感想を述べます。善逸の弱さ、炭治郎のアイデンティティ、御館様の母性、無惨の人間味など。

愚痴上手になろう
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 惠然庵 コラム

愚痴上手になろう

愚痴上手になることで、メンタルヘルスを保ち、人との距離を縮め、自分自身の振り返りをすることが出来ます。

辛さを自覚して自分を大事にする
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 惠然庵 心の持ち方

辛さを自覚して自分を大事にする

辛いと言えない、辛さを自覚出来ないとどんどん辛さが増すばかりです。でもそれは今までの環境のせいです。メリットを知って自覚する準備をしましょう。

『変化は女からはじまる』(本文より)
2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 惠然庵 おすすめ書籍

書評:『アダルト・チルドレン 実践編』(信田さよ子著、三五館)

「アダルト・チルドレン実践編」(信田さよ子著)についてのレビューです。アダルト・チルドレンからテーマは広がり、家族解散・自己再生について語られています。

大人の甘えは自己成長のチャンス
2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 惠然庵 心の持ち方

大人の甘えは自己成長のチャンス

大人があえて甘える選択をする時とは、更に成長できるチャンスです。厳しさと甘えをバランスを取って行うことが大人の強みです。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »
  • うつ病の辛さを家族に理解してもらうには2023年6月7日
  • 心の休ませ方が分からない2023年6月6日
  • 自信を持てずに辛い人が自信を持つには2023年6月5日
  • 心の衣替えをしましょう2023年6月4日
  • 失敗しない自己開示の方法2023年6月1日

過去の記事

  • お知らせ (12)
    • 新サービス (3)
  • コラム (291)
    • おすすめ書籍 (2)
    • スキルアップ/キャリアアップ (66)
    • 家族支援 (60)
    • 心のケア (90)
    • 心の持ち方 (46)
    • 恋愛 (8)
    • 毎日の知恵 (29)
    • 生活・福祉 (17)
    • 発達障害 (9)
    • 経験談 (10)
  • サイトマップ
  • キャンセル規約
  • お支払方法
  • Q&A -よくあるご質問-
  • 特定商取引法に基づく表記
  • home
keizenan_logo

Copyright © 惠然庵|うつと家族を支えるライフカウンセラー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ご利用の流れ
  • 料金一覧
  • 予約申込
  • お問合せ
PAGE TOP