
全6プラン
惠然庵のメンタルケアラーカウンセリングとは
カウンセリング開始までの流れ
①お問い合わせ

まずは当ホームページからお問い合わせください。分からないことを確認しながら、プランへのご理解を深めてください。
②個別無料相談会

興味のあるプランや、「惠然庵のカウンセリング受けてみようかな」と思ったら、相談会でじっくりお話してみましょう。
③ご契約

不安、疑問、ご要望をしっかり解消・共有したら、一緒に取り組んでいきましょう。!
惠然庵のカウンセリングは完全オンライン

zoom
ウェブ会議ツール「zoom」を使って対面カウンセリングを行います。
zoomのご利用に費用は掛かりません。面談時には惠然庵より会議開始用のURLを発行いたしますので、開始時間になったらURLからアクセスしていただければご利用いただけます。
※マイク・カメラ機能がついた通信機器をご用意ください。スマートフォンからもご利用いただけます。
メール
zoom面談は週1回程度を予定しております。
その間の課題対応やご相談については、メールで対応いたします。
課題についてのご質問、zoomでお話した内容の再確認、または生活の中で突発的に発生した問題について相談したい、なども対応いたします。
パソコンからでもスマートフォンからでも確認でき、後から読み返すことも出来るメールも活用しながら進めましょう。


メインのツールは上記の2つを予定しております。それ以外のオンライン手法(チャット、電話)については個別にご相談ください。
カウンセラーのご紹介
西岡 惠美子
にしおかえみこ
惠然庵 カウンセラー
プロフィール
経歴:
武蔵大学人文学部卒、IT系職種→Web職種を経て福祉業界へ。
保有資格:
精神保健福祉士(国家資格)
上級心理カウンセラー((財)日本能力開発推進協会認定)
キャリアカウンセラー((財)日本能力開発推進協会認定)

ご利用者様のお声

家族のケアが突然必要になり、知識が皆無で寝れないほど不安だった時に寄り添ってお話を聞いて下さり、沢山の知識とアドバイスをくださりました。
心から救われました。本当にありがとうございます。
いただいたアドバイスを元に、頑張りすぎず、可能な範囲で家族のサポートをしていこうと思います。
本当にありがとうございました。

普段評価コメントはあまり書かない方なのですが今回はとても感銘を受けたので、記載します。
これまでたくさんのカウンセラーさんとお話しさせていただきましたが、一番気づきが多く、真摯に向き合っていただいたと思えたカウンセリングでした。
多くの質問やゲームを通して自分の中から答えを引き出してくれるスタイルはこれまで経験したことなく、自分にとってはすごく腑に落ちたので、今後自分との対話でも取り入れていけたらと思いました。
お値段以上の対応だったと思います。
倍以上払っても良いと思いました。

今回初めてお願いしましたが、親身になってご対応下さり、大変有難かったです。
とことん共感して頂き、自然に素直に話せる雰囲気をお作りになられてて、
たくさん吐き出せて会話終了後は清々しい気持ちになれました。
また宜しくお願いしますね。

とても話しやすく、かつ、非常に的確なアドバイスも交えながら、不安な気持ちを軽くしてくださいました。
正直、この料金では見合わないようなサービスに感謝、恐縮です。散らかりがちな自分の心の整理を、またお手伝いいただければありがたいです。
本当にありがとうございました。

とても丁寧でお返事も早く大変助かりました。
毎日少しずつ話して、その認知の歪みの修正や疑問に答えていただけて有り難いです。
悩みに寄り添って下さり的確なアドバイスを頂けるのでリピートしています。
お人柄が素敵です!引き続き宜しくお願いします。
保証、キャンセル規約について
契約書の明示
事前に実施した個別無料相談会の内容を反映した契約書を取り交わさせていただきます。
- 契約期間
- ご料金とお支払方法、ご入金先
- 返金規約
など、内容をご確認いただきご安心していただいてから開始いたします。
緊急時の対応
天候、災害、事故、急病、急用など、予定通りセッションを受けられないことも想定されます。
変更が必要になった時点でご連絡ください。メール・LINE以外のご連絡先はご契約成立後に複数ご提示させていただきます。
なお、日時変更による追加料金は発生しませんのでご安心ください。
キャンセル規約
当ページに掲載しているプランに適用されるキャンセル規約はこちらになります。
【心の病になった家族についてお悩みの方へ】ご契約者限定プレゼント!

メンタルケアラーがケア生活を支えるうえで必要不可欠な3要素について解説したテキストをプレゼント🎁します

精神疾患の通院治療
Medical
一般的な精神疾患の通院治療の流れと、ケアラーが知っておくべきポイントをご紹介

精神疾患の療養生活
Care Life
精神疾患患者の療養生活のサポートのなかで、ケアラーが担う役割を解説

社会福祉制度の活用
Welfare
安心して療養・ケア生活を送るために必要な福祉制度のご紹介
お申込くださった方にプレゼントいたします。勿論この内容についてのご質問・ご相談もプラン内でお受けいたします

『一度体験してみたい』という方はお試しプラン(1週間)がおすすめです

お試しプラン(1週間)
- 価格 :¥20,000(税込)
- 内容 :zoom60分×1回 + メールカウンセリング1往復
- 期間 :7日間(概算)
- キャンセル規約 :【継続プラン専用】キャンセル・返金規約