2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 惠然庵 キャリア構築 ひとりで全部抱え込もうとする人 仕事でも家事でもそのほかの活動でも、全てを一人で抱え込もうとする人がいます。能力が高かったり、それが成功した経験があるからこそかもしれませんが、どちらかと言うとデメリットのほうが多いです。ではどうすればいいか?私もそんなタイプの一人です。一緒に考えてみませんか?
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 惠然庵 キャリア構築 いつもの習慣で生活リズムを戻そう 年末年始休暇でズレてしまった生活習慣を「通常モード」に切り替えるのは大変ですね。そんな時は「いつもの習慣」、普段自分が繰り返している行動、動作、習慣、儀式を思い出しましょう。体→頭→心の順番に、生活リズムを普段のものに戻していきましょう。
2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 惠然庵 キャリア構築 一年の計は“前年末”にあり -目標設定- 年末、大みそか近くなるとその一年を振り返りますよね。もう1~3月くらいのことは忘れてしまっていたりしないでしょうか。 この1年で出来たこと やろうと思っていたけど出来なかったこと 新たにやりたいと思ったこと、やり始めたこ […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 惠然庵 キャリア構築 仕事でミスをして落ち込んだ時 仕事でミスをした時、必要なことは「自分軸」で分析・対策を講じることです。必要以上に自分を責めてしまうと視野が狭くなります。
2021年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 惠然庵 キャリア構築 転職を成功させる3つのコツ 転職をするなら成功させたいですよね。転職は入社したら終わりではありません。求人探しから入社してからどうやって自分が活躍していくか、そのために何を気をつけたらいいかを、経験回数8回のキャリアカウンセラーからお話いたします。