コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

うつと家族を支えるライフカウンセラー|惠然庵

  • ホームhome
  • ご利用の流れflow
  • 料金一覧menu
  • 予約申込reserve
  • お問合せcontact

キャリア構築

  1. HOME
  2. コラム
  3. キャリア構築
一人で全部抱え込もうとする人
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 惠然庵 キャリア構築

ひとりで全部抱え込もうとする人

仕事でも家事でもそのほかの活動でも、全てを一人で抱え込もうとする人がいます。能力が高かったり、それが成功した経験があるからこそかもしれませんが、どちらかと言うとデメリットのほうが多いです。ではどうすればいいか?私もそんなタイプの一人です。一緒に考えてみませんか?

いつもの習慣で生活リズムを戻そう
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 惠然庵 キャリア構築

いつもの習慣で生活リズムを戻そう

年末年始休暇でズレてしまった生活習慣を「通常モード」に切り替えるのは大変ですね。そんな時は「いつもの習慣」、普段自分が繰り返している行動、動作、習慣、儀式を思い出しましょう。体→頭→心の順番に、生活リズムを普段のものに戻していきましょう。

一年の計は前年末にあり
2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 惠然庵 キャリア構築

一年の計は“前年末”にあり -目標設定-

年末、大みそか近くなるとその一年を振り返りますよね。もう1~3月くらいのことは忘れてしまっていたりしないでしょうか。 この1年で出来たこと やろうと思っていたけど出来なかったこと 新たにやりたいと思ったこと、やり始めたこ […]

仕事でミスをした時の対処法
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 惠然庵 キャリア構築

仕事でミスをして落ち込んだ時

仕事でミスをした時、必要なことは「自分軸」で分析・対策を講じることです。必要以上に自分を責めてしまうと視野が狭くなります。

転職を成功させるために誰にでも出来る3つのコツをご紹介します
2021年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 惠然庵 キャリア構築

転職を成功させる3つのコツ

転職をするなら成功させたいですよね。転職は入社したら終わりではありません。求人探しから入社してからどうやって自分が活躍していくか、そのために何を気をつけたらいいかを、経験回数8回のキャリアカウンセラーからお話いたします。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • »
  • 家族のうつから得られるもの ③うつ病家族の成長2023年2月4日
  • 家族のうつから得られるもの ②心的外傷後成長2023年2月2日
  • 家族のうつ生活から得られるもの ①心の動きと回避したいもの2023年2月1日
  • 気分が落ち込んだ時の対処法 ③恋愛編2023年1月30日
  • 気分が落ち込んだ時の対処法 ②人間関係2023年1月28日

過去の記事

  • お知らせ (11)
    • 新サービス (2)
  • コラム (224)
    • おすすめ書籍 (2)
    • キャリア構築 (45)
    • ケアラー力アップ (42)
    • 心のケア (81)
    • 心の持ち方 (36)
    • 恋愛 (6)
    • 毎日の知恵 (14)
    • 生活・福祉 (17)
    • 経験談 (8)
  • サイトマップ
  • キャンセル規約
  • お支払方法
  • Q&A -よくあるご質問-
  • 特定商取引法に基づく表記
  • home
keizenan_logo

Copyright © うつと家族を支えるライフカウンセラー|惠然庵 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ご利用の流れ
  • 料金一覧
  • 予約申込
  • お問合せ
PAGE TOP