2025年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 惠然庵 わたしを取り戻す心の軸 意思表示出来てますか?本当はイヤなのに「いいよ」と言う理由 意思表示とは、自分が思っていることを言葉にして人に伝えること。ですが「思ってないこと」を伝えて更に苦しんでいませんか?意思表示の重要性と取り組み方を解説します。
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 惠然庵 わたしを取り戻す心の軸 「自信がない」あなたが自分を取り戻す第一歩-自分軸とはなにか 自信がないことでどんな問題が起きているでしょうか。不安感が続くだけではありません、自分の人生が「自分以外」の方針で決まってしまうのです。それを回避する方法をご提案します。
2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 惠然庵 わたしを取り戻す心の軸 他人の期待に応えすぎて疲れていませんか?―「いい人疲れ」の正体と、その背景にある不安 他人の期待には応えたいです。でもやり過ぎれば「いい人疲れ」して自信喪失につながります。どうして期待に応えようとするのか、そこから抜け出す方法をご提案します。
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 惠然庵 わたしを取り戻す心の軸 流されやすい自分を変えたい! -自己決定理論とは- 周囲に流されやすい自分を変えたい、と思ったときに考え方の指針の一つになるのが「自己決定理論」です。自分の意思で決める自分になりましょう。
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 惠然庵 心のケア 自己受容の効果とは -自分の苦しさの解決のカギは「自分」 うつ病家族を支える生活が苦しいのは、頑張る動機が他人軸だからです。自分軸へ転換するためにひっつの自己受容の効果について解説します。