コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

惠然庵|うつと家族を支えるライフカウンセラー

  • ホームhome
  • ご利用の流れflow
  • 料金一覧menu
  • 予約申込reserve
  • お問合せcontact

経験談

  1. HOME
  2. コラム
  3. 経験談
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 惠然庵 経験談

【経験談②】夫、メンタルクリニックを初受診

うつ夫サポート経験談その2。初めて病院を受診した時の話です。全く知識が無かったこともあって不安だらけでした。

2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 惠然庵 経験談

【経験談①】初めて夫のうつ病を疑ったとき

夫がうつ病を発症(診断)する前の状況と、私がそれに対してどう反応していたかを綴りました。発言、行動、身体症状。今思えばたくさんSOSを出していたのに、病気の知識がない私は全く気付きませんでした。

医者に言われて辛かったこと・嬉しかったこと
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 惠然庵 経験談

医者に言われて辛かったこと・嬉しかったこと

うつ病の家族とは、周囲に頼られながらその辛さを理解してもらえない苦しい立場だと実感した経験談です。

悩んでいる夫婦の写真
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 惠然庵 発達障害

発達障害者の妻として

  以前に「おとなの発達障害」と言うタイトルで記事を書きましたが、今度は一般論ではなく、家族としての経験や思ったことを書きたいと思います。  夫は十ウン年前、会社へ行こうとしてもどうしてもいけない状態になり(腹痛、頭痛、 […]

家族がうつ病になったとき
2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 惠然庵 経験談

家族がうつ病になったとき

夫がうつ病になった時の体験談です。事前知識もなく、同時期に実母が病気になったこともあって完全にキャパオーバーでした。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • うつ病の辛さを家族に理解してもらうには2023年6月7日
  • 心の休ませ方が分からない2023年6月6日
  • 自信を持てずに辛い人が自信を持つには2023年6月5日
  • 心の衣替えをしましょう2023年6月4日
  • 失敗しない自己開示の方法2023年6月1日

過去の記事

  • お知らせ (12)
    • 新サービス (3)
  • コラム (291)
    • おすすめ書籍 (2)
    • スキルアップ/キャリアアップ (66)
    • 家族支援 (60)
    • 心のケア (90)
    • 心の持ち方 (46)
    • 恋愛 (8)
    • 毎日の知恵 (29)
    • 生活・福祉 (17)
    • 発達障害 (9)
    • 経験談 (10)
  • サイトマップ
  • キャンセル規約
  • お支払方法
  • Q&A -よくあるご質問-
  • 特定商取引法に基づく表記
  • home
keizenan_logo

Copyright © 惠然庵|うつと家族を支えるライフカウンセラー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ご利用の流れ
  • 料金一覧
  • 予約申込
  • お問合せ
PAGE TOP