サービス内容
自分の軸を取り戻し、心から満たされる生き方へ。
惠然庵のサービスは、心理的サポートとコーチングを通じて、
あなたが「自分らしく生きる力」を育むことを目的としています。

■ Be Myself 自分軸コーチング
Coaching for your life
周囲に流されず、自分の価値観や感情を基準に生きる力を育てるためのコーチングです。
「自分を責めがち」「他人の期待に応えすぎてしまう」といった方が、自分の内側と丁寧に向き合いながら、日常や仕事の中で迷わない自分を取り戻すサポートを行います。
■ うつ病家族のための90日間伴走コーチングプラン
Coaching for family
家族が精神疾患になったとき、常に心を占める悩みは『いつになったら元通りになるのだろう』という悩みと思いではないでしょうか。
家族は病気を治す立場ではありませんが、社会復帰をサポートする、という意味では一番適任で強力な支援者です。
このプランはうつ病になった家族の社会復帰を支援するためのスキルを習得いただく、家族(ケアラー)向けコーチングです。
■ カウンセリングプラン(4プラン)
Counseling Plan

ベーシックプラン
全4回のzoom面談を通じて、今一番悩んでいる課題に一緒に取り組みましょう。

アドバンスプラン -Personal-
週1回のzoom面談と3ヶ月間の個別サポートで自由に自分らしく生きていく方法を見つけましょう

アドバンスプラン -Partnership-
うつ病をはじめ家族・夫婦間の悩みについて、新しい関係性の模索も含めて取り組みましょう
■ 書籍出版
Publishing

家族のうつ病を支える人へ
~共倒れをしないために、今、あなたができること~
家族がうつ病になったとき、一番そばにいるパートナーなうつ病家族はどう対処すればいいか、何を心がけて大事にすればいいのか。うつ病患者とその家族にとって一番避けたいのは「共倒れ」です。
しかし家族は物心ともにギリギリの状態でうつ病患者を支えるため、常に共倒れの危険に晒されているといっても過言ではありません。
本書では、家族が一人で抱え込まないためにできること、うつ病家族が心の健康を損なわないコツ、福祉制度の活用を含めた生活支援方法のご紹介を通じて、うつ病患者とその家族が孤立や共倒れを回避するためにぜひ知っていただきたいことをお伝えします。

『自分軸』をつくる本
─人に振り回されず、自分を大切に生きるために
人の目が、意見が、感情に振り回されて辛い…。それはなぜでしょうか。自分自身が間違っているわけでも、何かが不足しているわけでも、能力が足らないわけでもありません。自分自身を本当の意味で理解して受け入れて「私はこれでいい」と確信する『自分軸』が確立できていないからです。
自分軸とはなにか、それがあるとどんなメリットがあるのか、どんな生き方が出来るのか、どんなふうに育てればいいのか。最近耳にすることが増えている「自分軸」とは何か、を知るための入門書です。
惠然庵のサービスの特徴
惠然庵では、「カウンセリング」と「コーチング」を分けず、心のケアと自己実現の両方を大切にしています。
- 国家資格保有カウンセラーによる安心の専門支援
- 実体験に基づく、現実的かつ温かいサポート
- 完全オンライン・完全予約制のプライベート空間
- 一人ひとりに合わせた柔軟なセッション設計
提供形態・サービスエリア
すべてのセッションは、Zoomを用いた完全オンライン形式で実施しています。
日本全国・海外在住の方もご利用可能です。
完全予約制のため、安心してご自身のペースでお話しいただけます。
※日本語での意思疎通がスムーズな方のみとさせていただきます。




