仕事のミスは財産になる

仕事でのミスは財産
仕事のミスは財産に変えられる

仕事とミスはセットのようなものです。
頑張って色々やる人ほどミスする回数は増えます。
毎回バッターボックスに立つ打者ほど空振りの数が多いのと同じです。
だからミスの回数を数えても意味ないし、ミスすることにビクビクしていたらヒットもホームランも打てません。

大事なのは「ミスをリカバリーする」「落ち込んでいる自分を受け止める」「ミスから学ぶ」ことです。

STEP1:仕事のミスをリカバリーする

何よりまずはミスによって発生した損害をリカバリー(取り戻す)ことです。
どんな仕事や職種であろうと同じ。
周囲に同僚がいればお願いしてフォローしてもらいましょう
お礼とか忙しそうだとか、そういう配慮は後でいいです。まずはミスして発生したマイナスを取り戻すことです。
そこに全力を注ぎましょう。

応急処置が出来たら、リカバリーに協力してくれた人に心からお礼を言いましょう
勿論、今後他の人がミスしたら自分がフォローに回ることも忘れずに。
仕事は皆でやるものです。いついかなる時もギブアンドテイクです。

STEP2:仕事のミスで落ち込んでいる自分を受け止める

リカバリーが出来たら一息つけますね。

そうしたら、ミスして凹んだ自分の心受け止めて慰めましょう

ミスしてショックでしたね。誰に責められるより、自分で自分を一番責めているでしょう。
どれだけ周囲に迷惑をかけたか、など、人に言われるまでもなく自分が一番分かってる。
こんなミス、二度とするもんか、と決意するためにも、ミスして辛い今の気持ちをしっかり受け止めましょう。心に刻みましょう。
苦い経験を忘れないことこそが、ミス防止に一番役立ちます

STEP3:仕事のミスから学ぶ

ミスの内容には、きっと自分の不足しているものがたくさん隠れています。
注意力か、事前の準備か、声かけか、言葉遣いか、確認不足か、咄嗟の判断か、冷静さか、健康状態か、疲労か、仕事以外の心配事か、など。

今後同じミスをしないために、またはミスをしても損害を最小限に抑えるために、今後自分がどうすればいいかを考えましょう。

やってはいけないこと

①二度とミスするもんか!

無理です。人間はミスをするものです。絶対にミスしない人などいません。いたとしても本当によく見ていてください。きっと人の何倍も事前準備を入念に行っていたり、ミスしかけた時のフォローが上手だったりします。
ミスしないようにしよう、というのは、空振り三振が怖いからバッターボックスに立ちません、と言っているようなものです。

②犯人捜し

何故ミスしてしまったのか、の振り返りは大事です。しかしやりすぎると犯人捜しになります。
最終的に行きついた「犯人(原因)」が、自分であれ他人であれ、そこから解決は生まれません。
やるべきなのは状況分析です。
そして「何故ミスしたのか」よりも「ミス防止策」のほうに時間を割きましょう。

③ミスした人を責める

自分以外の人がミスした場面に遭遇することもあります。
その時はまず淡々とリカバリーに協力しましょう。
それが終わったら、当人から求められない限りはそっとしておきましょう。
今後どうやって挽回するかは、これからのその人の行動を見ていれば分かります。


私も忘れられないミスがいくつかあります。
ミスをしたその時はどん底ですが、その後の行動仕事のミスは財産に変わります
ミスから転換した財産は「スキル」と呼びます。
スキルアップのチャンスなのです。

落ち込むだけではもったいないです。
何年後かでも、貴重な経験だったと言えるように、ミスを上手に利用したいですね。

他のコラム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

心のケア

前の記事

自分を愛する方法