『自分』が無い辛さ


本当は伝えたい思いも、貫きたい意思もあるのに、それを表現出来ないのは自分で自分を無視してしまう、いないものとして扱っているような虚しさを感じているのではないでしょうか。

でも大丈夫です。
あなたの中には確実に唯一無二の「あなた」がいます。
この機会に、私と一緒に見つけて行きましょう。

もしかしたらあなたも、こんな風に頑張って、でもガッカリして来たのではないでしょうか

自己啓発本を読んで『ポジティブに考えよう』ってやってみたけど…無理して笑ってるだけで、逆に疲れちゃった。

アファメーションを毎日唱えてみたけど、心の中では『そんなの嘘だよ』って声が聞こえてきて、全然信じられなかった。

ノートに感謝を書き出すと良いって聞いてやったけど、書いてると『本当の気持ちは違うのに』って心がざわざわして続かなかった。

SNSで流れてくる“自分を好きになる方法”を片っ端から試したけど、どれも一瞬気持ちが上がるだけで、本当の変化はなかった。

結局、“自分ってダメなんだ”って感覚は残ったままで、どこまでやっても抜け出せない気がしたんです。

惠然庵 にしおか
惠然庵 にしおか

なぜこれらの取り組みが思う結果にならなかったのか…… それは
「本当のあなたを否定する」ところから始まっているからなのです!

惠然庵の「Be Myselfコーチング」なら、
自己否定しない本物の自己肯定からスタートすることが可能です!

ご案内役
ご案内役

Be Myselfでどう変わっていける? ―受講生Mさんの事例―

  • 迷走の時期
    自己啓発やSNSの方法を試してみたが、その場しのぎで本当の悩みは解決せず、「やっぱり自分は変われない」と感じていた
  • 気づきの瞬間
    「自分を好きになろう」と無理に頑張るのではなく、まずは自分の本当の気持ちを知ることが大事だと気づいた。
  • 自己表現の練習
    モヤモヤを言葉にし、安心できる場で「私はこう思う」と少しずつ表現することを重ねていった
  • 自己受容のプロセス
    「そう感じていいんだ」と感情を認めることで、心に余裕が生まれた。
  • 自分軸の確立
    「私はこうしたい」という意思表示ができるようになり、人に振り回されず、自分らしい選択を安心してできるようになった。
ご相談者
ご相談者

「自分軸」というコンパスを手に入れたことで、人生の方向性が見えてきました。
あの時「自分軸」という言葉に出会い、受講を決断した自分に本当に感謝しています。
これからの人生がどうなるか、少しワクワクしています。(Mさん)

この方と同じ体験を無料特典で味わってみませんか?

もう“答えが出せない私”に戻らない。
『私はこうしたい』を言える自分になる第一歩を踏み出してください

Be Myselfコーチング 無料特典申込み