【5・6月zoomセミナー】ケアラー必見!課題の分離大作戦講座 ~アドラー心理学から学ぶケアラーの心の守り方~

家族がうつ病になったあなたへ
“全部自分で背負う”から、少し手放してラクになる方法をご案内する無料セミナーです。
1対1で、誰かの目を気にすることなく、同じ経験を持ったカウンセラーに相談してみませんか?
こんなお悩み、ありませんか?
家族がうつ病になり、自分が頑張らないと…と無理をしている
本音ではつらいのに、誰にも頼れないし、相談も出来ない
周りには「大丈夫」と言いながら、心は限界に近づいている
ケア・家事・仕事…全部一人で背負っていて、もういっぱいいっぱい
そんなあなたにこそ知ってほしいのが、アドラー心理学の「課題の分離」です。

このセミナーで得られること
「これは自分の課題?それとも相手の課題?」
という視点を身につけることで、
責任感と罪悪感のループから抜け出し、
心に余白を作るヒントが得られます。

✔ ケアに必要な「境界線」が明確になる
✔ 罪悪感を感じずに“できないこと”を手放す勇気が持てる
✔ 家族を信じる「見守るスタンス」を学べる
✔ ケアを“続けられる関わり方”が見えてくる
セミナー内容(60分)

➊ケアラーが抱え込みすぎる現実とそのリスク

➋解決のカギはアドラー心理学の「課題の分離」

➌課題の分離とは何か?アドラー心理学から学ぶ

➍家族との関係における課題の分離ステップ

➎実践ワーク|3つの中から1つを選んで一緒に取り組みます

➏質疑応答とまとめ/日常への応用ヒント
セミナー参加者限定特典
セミナー後すぐに使えるオリジナルテキストをプレゼント!(PDF)
✅特典①:ケアラー向け「課題の分離チェックリスト」
✔ 自分の悩みや不安を“誰の課題か”で整理できるセルフチェックツール
✅特典②:「自分を守る 手放し宣言シート」
✔ 無理をやめるための気持ちの整理とコミットメントワーク

セミナー開催概要

対象対象 | うつ病のご家族を支える方(配偶者・親・子どもなど) |
セミナー方法 | Zoom(オンライン開催) |
開催日 | 2025年5月13日・27日、6月10日・27日 |
開催時間 | 14:00~15:00 / 20:00~21:00 |
所用時間 | 60分(予定) |
定員 | 各回1名(完全1対1でプライバシーも安心です) |
参加費 | 無料 |
講師 | 西岡惠美子(オンラインカウンセリング惠然庵主宰) |
お申し込みはこちらからどうぞ
\1分で完了!/下記フォームよりお申し込みください。折り返しご案内メールをお送りいたします。
お会いできるのを楽しみにしております!

📢講師のご紹介
西岡 惠美子
にしおか えみこ
オンラインカウンセリング惠然庵 代表
私もメンタルケアラー歴20年。支える方を支えます。
長年IT・Web関連職についていましたが、夫のうつ病が長引く中で「ケアする家族の疑問に十分に答えてくれる専門家がいない」ことに疑問をもち、「じゃあ自分が専門家になればいい!」と決意してカウンセラー・精神保健福祉士の資格を取得しました。
24年には自分の経験とお仲間さんたちへの想いを自著『家族のうつ病を支える人へ ~共倒れをしないために、今、あなたができること~』を出版しました。
支える家族の抱える疑問と孤独に、全力でお応えします!
