ある程度時間をかけてじっくり取り組みたいという場合は、大まかに以下のような流れになります。

前期:【初回~2回目】カウンセラーとの対話を通じて、気づいていないご自身の状態を確認します。
ご相談者様のお悩みについて
体験したこと
感じたこと
◆その時考えたこと
◆ご自分なりの対処方法
◆周囲の反応と、それに対してどう考えたか
などをお伺いします。
カウンセリングを受けた後は心が軽くなる(イメージ画像)
中期:【~1ヶ月】前期の内容を振り返りながら、ご自身を客観的に観察していただきます。
◆あるがままの
◆深いレベルでの
◆今まで自覚していなかった

ご自身を客観視することで、自己理解を深めます。
そうすることで今の課題今後の方向性が見えてきて、次に取るべき行動へと繋がります。
後期:【~3ヶ月】これまでに得た「新しい自己認識」を元に、日常行動を変化させます。
◆どんな方向へ向かって
◆どのような行動をとるべきか
◆どのように実行していくか
を、カウンセラーと相談しながら、行動を変容させていきましょう。

一緒に目標を立て、練習し、予防策も立てましょう。
無理なく行動へ移せるよう、支援いたします。

全体で2~3か月前後で取り組んでいきます(※週1回実施として)。
※内容によって異なります。